今朝、『ゆめの日』にも関わらず朝から『新月の願い事なんて叶いません!!』と夫に力強く宣言された星空憂架ですがこんばんは(笑)ちょっとね、仕事で新月の願い事と真逆の事件が起こったみたいでプンプンしてたみたいですね(笑)
そこで今朝ちょっと思ったんです。「もしかしてこういう方、たくさん居らっしゃるんじゃないかな?」って。「新月に願い事を毎月書いているのに叶わない」「叶う気配すらない」「いや、むしろ真逆に進んでる気がする」という私の夫のような方です。
・・・というワケで、今日は毎週占いをお休みにして『ゆめの日』に因んで『あなたの願い事はなぜ叶わないのか、叶えるためにはどうしたらいいのか』ということについて書いていきたいと思います。
まず、『あなたの願い事がなぜ叶わないのか』という疑問です。「毎月書いているのに叶わない!」「Aは叶ったけどBは何回書いても叶わない!」という方、いらっしゃると思います。そんなあなたの願い事がなかなか叶わない理由を3つにまとめてみました。
① 間違った書き方をしているのかも
② 自分以外のことを願っているのかも
③ 魂からの願い事ではないのかも
では① から解説していきますね。
「① 間違った書き方をしているのかも」
まず、願い事を宇宙に届けるにはちょっとしたコツがあるということを心に留めておいてください。そのコツというのは、星空憂架のブログをいつも読んでくださっている方はもうご存知かと思いますが「予祝」スタイルで書くということです。「・・・どゆこと?」と思ったあなたの為に説明していきますね。
「思考は現実化する」「言霊(ことだま)」というような言葉を耳にしたことがあるかと思いますが、宇宙というのは「あなたのイメージした事や言葉で発したこと、文字に書いたことなど」を現実化します。例えばあなたが「グッチのバッグが欲しい」という願い事を書いたとします。そうすると何が起きるかというと、「グッチのバッグが欲しいあなた」が現実化します。「欲しい状態」=「まだ手に入っていない状態」ですので、「グッチのバッグが欲しい」のに「グッチのバッグが手に入っていない」状態が叶うことになります。「・・・そんなバカな!」と思われるかも知れませんが、それが宇宙の法則です。
ではどんな書き方ならグッチのバッグが手に入るの?という疑問がわいてきたと思います。そこで出てくるのが『予祝』という言葉です。予祝とは「予(あらかじ)め祝う」ということで、叶う前からもう「叶った気」になって「感謝する」ということです。「叶ってもいないのにそんなのバカバカしい」と思うかも知れませんが、宇宙は「思考」を現実化しますので、「グッチのバッグを持っているあなた」をイメージして「グッチのバッグを持っていたらどんな服を着てどんな靴を合わせてどこへ行くか」を妄想して「幸せな気持ち」になって「感謝する」というのが正しく宇宙へ願い事を届ける方法です。ですので、願い事の書き方としては「お気に入りのグッチのバッグを持っています、ありがとう」と書くのが正解です。
今日、春分の日に作るとおすすめのドリームマップは、そういう意味では「願いが叶った状態」の写真を貼り付けますので、宇宙のルールに則った願い事の仕方になるわけです。ドリームマップを作った人が、「すぐに叶った!」という声が多いのもこのせいなんですね。
では②について。
「② 自分以外のことを願っているのかも」
ご存知の方も多いかと思いますが、宇宙に願い事を届けるには「自分のこと」以外は願えません。例えば「子供が健康に育ちますように」とか「夫の商売が繁盛しますように」というのは願えません。例え予祝スタイルにしても「子供が健康です、ありがとう」は叶いません。それがルールなんです。なので、もしあなたがそれをどうしても願いたいのであれば、コツがあるんです。それを「自分のこと」として願いましょう。例えば「子供が元気に育つよう、家族の健康管理ができている私です、ありがとう」もしくは「夫が安心して仕事に打ち込めるようにサポートできています、ありがとう」という具合です。
そして最後は1番大切な③について。
「③ 魂からの願い事ではないことを書いているのかも」
これは根本的な話になりますが、基本的に「魂から願っていないこと」は叶いません。本当は外でバリバリ仕事をして自分らしく生きたいのに、「専業主婦として家族の幸せを支えています、ありがとう」と書いてもあなたの本心ではない為、叶いません。この場合は「バリバリ仕事をして私らしく生きています、ありがとう」「仕事をしながら家族の幸せもサポートできています、ありがとう」と書くべきなのです。願い事は10個まで書けますので、2個に分かれても問題はありません。
以前毎週占いで『顕在意識=3%』『潜在意識=97%』という情報を書いたことがありますが人間は顕在意識より潜在意識で願っていることの方が明らかに大きいですので、そちらが望んでいることをいくら言葉で否定しながら本心とは違う事を書いても、それはブレーキとアクセルを同時に踏んでいるようなもので、あなたは前にも後ろにも進めない状態になってしまうのです。ですから、願い事を書くときは「それがあなたが本当に魂から望んでいることがどうか」というのが最重要ポイントになります。
あなたが魂から望んでいる人生、それは「あなたらしい人生」です。人は生まれた時には「自分らしさ」の大切さを分かっているのですが、親からの教育や学校での教育、さまざまな体験、社会経験などをするうちに、「あなたらしさ」を忘れてしまいます。そして誰かの期待に応えようとしたり、誰かのために自分を犠牲にして頑張る人生、もしくは上司や世間に認められる為に無理して自分を大きく見せて頑張る人生がまるで正しいかのような錯覚をしてしまうのです。それは一見美しいように見えて「あなたらしい人生」ではありません。あなたはそれを続けていたらいつか疲れて消耗して虚しい気持ちになるでしょう。あなたはそんな人生を生きたいですか?それともあなたが本当に望む人生を生きることで「ありのままのあなた」を認められ、愛され、受け入れられて充実した人生を歩みたいですか?
あなたが不幸だと周りの人も不幸な気持ちになりますが、あなたが幸せだとその幸せを周りの人にも分けてあげることができます。だからあなたが「あなたらしい人生」「あなたらしい夢」を叶えて幸せになることは、何よりも大切な事なんですよ。
四季の始まりで1年で1番夢が叶いやすい今日『ゆめの日』に、理性や世間体、打算などは全て横に押しやって、「あなたが心から望んでいること」は何なのか、あなたの胸にそっと聞いてみましょう。なぜならそれがあなたの夢を叶える最短ルートなのですから。
※ 星空憂架の占いでは「あなたらしい人生とはどんな人生なのか(プチ鑑定・スタンダード鑑定・濃密鑑定)」「潜在意識を書き換えて豊かさを引き寄せるにはどうしたらいいのか(=豊かさ引き寄せ鑑定)」などなど、「あなたらしさを見つける」「忘れてしまったあなたらしさを取り戻す」鑑定を行なっております。